華
2012/10/07 Sun. 00:31 | My Garden |

デュランタ宝塚
今年も9月に入り花を咲かせてくれました
我が家の植木鉢の中では一番の古株さんです
何度、水切れさせたことか・・・ごめん^^;
落葉してもう枯れてしまうのではと半ばあきらめていると
奇蹟の復活を遂げてくれます
わたしにとっては、華のある存在です☆

先週の台風17号で花期を終えてしまいました・・また来年を楽しみにしています
2012.9撮影
この記事に対するコメント
テン3さんへRe: コメントありがとうございます
テン3さん、こんにちは^^
ご訪問ありがとうございます
花姿も色もお気に入りです^^
大阪に住んでいた時にお迎えしたので
宝塚歌劇団をイメージしました^^
華やかさはピカイチですよ☆
コメントありがとうございます♪
Robin-HoodさんへRe: コメントありがとうございます
Robin-Hoodさん、こんにちは^^
ご訪問いつもありがとうございます
今年も撮影できるとは嬉しいですね^^
つぼみがでてきてくれた時にはほっとしましたよ
ひとつのお花は小さいです^^
房のように垂れ下がる姿はとても存在感ありますね
また来年です^^コメントありがとうございます♪
ひろ爺さんへRe: コメントありがとうございます
ひろ爺さん、こんにちは^^
ご訪問いつもありがとうございます
これは、常緑低木・・つまり「木」の仲間なのです^^
お迎えして、10年ほどになるでしょうか
わたしもお花の名前を覚えるのは苦手です^^;
後から調べることも多々あります
育てることもしたいと思いつつ、限界はあるので
皆さんのブログで楽しませていただいてます^^
きれいなお花、たくさん撮れたら良いですね♪
コメントありがとうございます
おぐっちさんへRe: コメントありがとうございます
おぐっちさん、こんにちは^^
ご訪問いつもありがとうございます
低木だからでしょうか、生命力は草花よりも強いですね
厳しい環境なのか?周辺の庭では花が咲いているのに我が家のは
全くつぼみも見当たらなかったので、つぼみが出てきたときは
ほっと安心しましたよ^^コメントありがとうございます♪
おはようございます^^
鮮やかな色が印象的なお花
ですね~
花弁の形状もまた、かわいらしいです^^
宝塚という名前も面白いですね^^
こんばんは~~
今年も、咲いてくれましたね^^
好きですね~この紫~~❤
グリーンと紫が、似合っています~~~
お花は、小さいのでしょ?
こんにちは
紫に白い縁取りで綺麗な花ですね~!
花の種類ってほんとうに多いですね。
せっかくplumさんのブログでいろいろ見せて頂ける
ので覚えられたら良いのですが、僕の記憶装置の
性能は良くないみたいです^^;
華も生命力が強いですね。
綺麗な花を咲かせてくれましたね(*^^)
トラックバック
| h o m e |